東京工科大学電気自動車チャレンジ PROJECT EV BLOG

東京工科大学電気自動車チャレンジ PROJECT EV BLOG 東京工科大学

バックナンバー

2022年5月
2022年4月
2022年2月
2021年11月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2020年9月
2020年8月
2020年3月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月

カテゴリー

カレンダーCALENDAR
2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • (株)デンソー様からモータ・インバータを提供いただきました
  • (株)共創様からリチウムイオン電子 約200個を提供いただきました
  • 新たな体制で学生フォーミュラ2022 本戦出場を目指します
  • 3度目のエントリーで学生フォーミュラ本戦参加を目指します
  • 溶接パイプフレームの図面が完成しました
  • 対面授業が再開され10月の全体会に多くのメンバが参加しました
  • コロナ禍に負けず夏季連休中もオンラインで活動中
  • 7月8日に3回目の全体会を開催、電気自動車の仕様についての議論
  • 6月17日に2回目の全体会を開催、車体フレーム設計で白熱した議論
  • 5月20日に全体会を開催して「EVプロジェクトⅡ」をキックオフしました
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.