東京工科大学電気自動車チェレンジ PROJECT EV BLOG

東京工科大学電気自動車チェレンジ PROJECT EV BLOG 東京工科大学

« 試作第1号機シェイクダウン | トップページ | 試作1号機が完成、お披露目会・試乗会を開催(9月25日) »

試作第1号機、無事バッテリー駆動で疾走

2019年8月25日 (日) | 固定リンク 投稿者: プロジェクトEVスタッフ

こんにちは、機械工学科の福島です。
本日(2019年8月25日(日))のオープンキャンパス で、車体フレーム班とパワートレイン班のメンバーが協力し合って、バッテリーをはじめとする電装系を搭載し、リア両輪をモーター駆動した車体を予定通り完成し、無事デモ走行に成功しました。

今回はモータの出力をソフトウェアで制限し、急発進や高速走行を避け、安全面を十分確保して多くのご来場者に実際に試乗していただきました。

そしてOC終了後、ソフトウェアの出力制限を外し、車体が気持ちの良いスピードで疾走する様子も確認しています。

工学部の3学科(機械工学科、電気電子工学科、応用化学科)の学生の努力により、本プロジェクトがどんどん進んでいく様子、これからも発信していきますので、引き続き暖かい応援とご支援よろしくお願いいたします。


ダウンロード - e383a2e383bce382bf2e5808be381a7e381aee8a9a6e9818be8bba228oc2019082529.mp4

 

 

 

 

« 試作第1号機シェイクダウン | トップページ | 試作1号機が完成、お披露目会・試乗会を開催(9月25日) »

カレンダーCALENDAR
2019年11月
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • #1号機の4輪駆動化を進めています
  • 新人歓迎とご苦労さん会を兼ねた懇親会(10月7日)を開催しました
  • 試作1号機が完成、お披露目会・試乗会を開催(9月25日)
  • 試作第1号機、無事バッテリー駆動で疾走
  • 試作第1号機シェイクダウン
  • 6月9日の筑波レースに向けて走り込みを続けています
  • 6月9日の筑波レースに向けて決起大会を開催しました
  • サプライズの卒業式、4年生に花束贈呈と工学部優秀賞の受賞
  • アルミ製の車体フレームが完成しました
  • モータ6直巻きと基板の48V化でモータのトルクアップに成功
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.